SSブログ

第六百二十話 コウラク [空想譚]

「ほら、見てご覧」

 教授の言葉に促されてクンツはモニターを覗き込んだ。モニターに映し出さ

れているのは、教授が研究している生物のネスト(巣)だ。生物環境学の専門

家である教授は、さまざまな生物が自然界で生存していく様子を研究するため

に、さまざまなところにリモートカメラを設置して観察しているのだ。地中に

棲む生物、海洋生物、宇宙生物、さまざまな場所に設置されたカメラは、実に

多様な生物たちをモニターしているのだが、大自然の中にはユニークな生物が

数多く生息している。中でも教授が大きな関心を寄せて研究に力を入れている

のが、いまモニターに映し出されているこの生物のコロニーだ。 彼らは小さな

家族単位で孤立して生活している者もいるが、大半は大きなムラを形成して集

団で生きている。いま、モニターに映し出されているのは後者なのだが、四角

いネストに生息している彼らは、毎日あちこちに移動して餌を探し歩いて生き

ているのだ。だが、ある一定の期間毎に、餌探しとは違う行動を取っているこ

とを教授は発見していた。

「ほら、このムラからたくさんの生物が移動しているが、見てご覧。南へ下る

集団、北へ向かう集団、東へ、西へと様々な方向に向かっている集団のどれも

これもが長い列を作って彼らのビークルに乗って移動している。これは、普段

獲物を探しに行く行動とは一線を画している。これはどうやら餌探しではない」

 見ると確かに、様々な方向に向かう生物が長い線を描くように連なって、の

ろのろと動いている。とても餌探しのような有益な行動とは思えない。

「教授、生物は皆、生存のために、すなわち食料を得るために行動しているの

では ないのですか? この長い行列は、何をしようとしているのですか?」

「うむ、ワシもこの行動パターンを発見したばかりで、これがどういう意味を

もった行動かまでは見いだしておらんのだ。だが、一見意味のないように見え

る行動も、生物にとっては何か深い意味を持っているはずなのだ」

「 で、これはなんという行動なのですか?」

「ふぅむ。彼らが発する声をモニターした中から拾ったのだが、たぶん彼らは

コウラクと呼んでいるようじゃ」

「コウラクですか」

「そうじゃ。たぶん、コウラクは何か精神的な営み、たとえば我々も有してお

る宗教かなにかと関連しているように思うのだが」

「宗教ですか……」

 ムラから続く長い行列は、朝からはじまり、ある場所に到達すると、そこで

狩りや農耕をするでもなくしばらく留まる。その後、夕刻から夜にかけてその

ままUターンするように元のムラに戻っていく。非生産的な行動だ。確かに何

か宗教のようなものかもしれない。行って変えるだけの行動は、我々が寺院に

祈りに出かける行動と似ているような気もするからだ。人類という生物の行動

は、我々神族とよく似ている、そこが面白いのだ。

                    了

続きを読む


読んだよ!オモロー(^o^)(1)  感想(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。